
大手ホテル予約サイトのExpedia。
エクスペディアを予約する前に、とりあえずクーポン探してみるという方も多いのでは無いでしょうか?
エクスペディアで割引率の高いクーポンコードは、実は意外に簡単に取得できます。
そんなクーポンコードをゲットする方法のまとめです。
※2015年4月1日以降、10%オフのクーポンは無くなったため、現在は9%OFFクーポンが最高の割引率となっております
目次
クレジットカード会員限定のクーポンコードで8~9%オフ!
日本国民であれば、持っては無い方はほぼいないと思われるクレジットカード。
そんなクレジットカード番号の一部を入力するだけで、エクスペディアのクーポン貰えます!
しかも、その割引率なんとは8~9%!これは使わない手は無いですね。
ただ、カードブランドによって、微妙に期限やら条件も異なってますので注意が必要です。
そしてクーポン利用方法も簡単!
エクスペディアのお支払いページで、クーポンコードを入力するだけで割引となります。
以下、クーポンコードの取得方法です。
注)VISAカードは法人カード会員のみです
注)ダイナースのクーポンは無いようです
MasterCard:マスターカードで9%オフ!
マスターカードの番号先頭の6桁を入力すれば、すぐにクーポンコードが発行されます。
マスターカード限定クーポンの特徴と注意点
- 海外ホテル9%OFF
- 航空券+ホテルが10万円以上で2500円OFF
- キャンペーン期間 : 2018年1月31日まで
- クーポン利用対象旅程期間 : 2018年6月30日チェックアウト分まで
- 1つのクーポンコードにつき、1回のご予約にご利用いただけます
- キャンペーン期間中、何回でもクーポンコードを取得・ご利用いただけます
- クーポンの割引適用には日本で発行のマスターカードで決済する必要が有ります
2016年は、8%オフでしたが、
2017年度は、9%OFFクーポンとなっております。
獲得できるクーポンは、アカウントクーポンとなりますので、ゲストでは利用不可です。
エクスペディアサイトで会員登録をし、ログインした状態でのみ使えます。
クーポン獲得後、アカウントへのログインが必須です。
登録してない方は、無料の会員登録してから利用してくださいね。
American Express:アメリカン・エキスプレスカードで8%オフ!
アメックスクレジットカード番号先頭の6桁を入力すれば、クーポンコードが発行されます。
→AmericanExpress会員限定 エクスペディア・クーポン
アメックス限定クーポンの特徴と注意点
- 海外ホテル8%OFF
- 航空券+ホテルが15万円以上で3750円OFF
- キャンペーン期間 : 2018年1月31日まで
- クーポン利用対象旅程期間 : 2018年6月30日チェックアウト分まで
- 1つのクーポンコードにつき、1回のご予約にご利用いただけます
- キャンペーン期間中、何回でもクーポンコードを取得・ご利用いただけます
- クーポンの割引適用には日本で発行のアメックスカードで決済する必要が有ります
同じく、アカウントクーポンとなりますので、ゲストでは利用不可。
クーポン獲得後は、ログインしてご利用下さいね。
JCB:ジェーシービーカードで8%オフ!
国内ブランドといえば、JCB。
クレジットカード番号先頭の4桁を入力すれば、クーポンコードが発行されます。
JCB限定クーポンの特徴と注意点
- 海外ホテル8%OFF
- 航空券+ホテルが10万円以上で2500円OFF
- キャンペーン期間 : 2018年1月31日まで
- クーポン利用対象旅程期間 : 2018年6月30日チェックアウト分まで
- 1つのクーポンコードにつき、1回のご予約にご利用いただけます
- キャンペーン期間中、何回でもクーポンコードを取得・ご利用いただけます
- クーポンの割引適用には日本で発行のJCBで決済する必要が有ります
2016年より、JCBもクーポンコードの回数制限は無くなりました!
カード番号は、先頭4ケタ入力と・・・他と比べると2桁だけ少ないです。
アメックス同様8%オフとなっております。
同じく、アカウントクーポンとなりますので、ゲストでの利用は不可。
クーポン獲得後、ログインしてご利用下さいね。
ニュースレター(メルマガ)のクーポンなら、国内ホテルも8%オフ!
エクスペディアのニュースレターに登録しておけば、ディスカウントクーポンが、定期的に届きます。
上記のクレジットカードや、海外ホテルの8%オフでしたが、メールマガジンで届くクーポンは、海外ホテルだけでなく、国内ホテルでも8%OFFになったりします!
もしかするとエクスペディアを国内で利用する方も少ないかも知れませんが、割引率が高ければ国内ホテル予約サイトよりもお得になる事もあります。
クーポン以外にもシークレットセールなんかも届きますので、ニュースレター登録しておいて損は無いですよ!
エクスペディアクーポン利用時の注意点。
Expediaのクーポンが使えない!?割引適応になってない!?
ってならない様に。クーポン利用の最低限のルールは知っておきましょう。
エクスペディアクーポン利用時の注意点
- クーポンコードの事前入力でのみ割引適応。予約後には割引不可です。
- クーポンには基本的に利用期限があります。
- クーポン利用回数に制限が有るクーポンも存在します。
- クーポン対象外のホテルがあります
- クーポンには種類がある。ホテルのみ、ホテル&航空券のみ
- 航空券購入だけに使えるクーポンはありません。
- 一度に複数のクーポンは使えません。
- 一度に複数の部屋を予約をした場合、一つの部屋にしか適応されません。
当然ですが、クーポンはクーポンコードを入力しないと適用されません。
決済画面にクーポンコード入力欄が有りますので、忘れずに入力しましょう。
1度の決済で使えるクーポンは一つのみですので、同時に複数の部屋を予約した場合は、1番目の部屋にのみ割引適応となってしまいます。
エクスペディア(expedia.co.jp)クーポンご利用規約
複数の部屋を同時に予約する場合、クーポン割引は1番目の部屋の合計室料に対してのみ適用されます。
よって、複数の部屋を予約する際は、部屋毎に決済を分けて、その都度クーポンコードを入力した方がお得になります。
また、同じクーポンを複数回利用できないので、同じタイミングで利用する際は、別のクーポンを用意した方が無難です。
エクスペディア(expedia.co.jp)クーポンご利用規約
クーポンはお一人様1回のみ利用可能です。 ※万が一、お一人様で数回のご予約にクーポンを利用されていることが発覚した場合、弊社にて 2回目以降のご予約に使われたクーポン金額をご請求させていただくことがございます。
上述したクレジットカードのクーポンも、1予約にしか使えませんが、何度でも繰り返し取得できるので、予約毎にクーポンコードを再取得して、割引しまくりましょう。
クーポン利用で差額は広がる!
どのホテルでも基本料金は一緒です。
エクスペディアのクーポンが見つからなかったり、使えなかったら、諦めて他のホテル予約サイトを使いましょう。
エクスペディアでは、クーポン対象外のホテルなんかも有るので、他社ホテル予約サイトを使った方が、お得になる場合も有ります。
Expediaに載っているホテルは、
同じくエクスペディアグループの、Hotels.comにも有る事が多いです。
Hotels.comなら、10泊で1泊無料もあるし、Twitterでクーポンも見つかりやすい。
また、航空券も必要な方、エクスペディアは航空券も最安値の事が多いです。
ホテルと航空券セットで、更に割引も効きます。併せて活用しましょう。
クーポンは宿泊料金が大きくなればなるほど、お得になります!