
20代の女性会社員です。
格安SIMで毎月のスマホ代が3分の1以下になりました!
1. 現在利用中の格安SIM
BIGLOBE
2. 現在利用中の携帯端末
iPhone5s
3. 現在利用中の格安SIMにどのよう決めたのか
以前はドコモと契約してiPhone5sを使っていたのですが、現在はBIGLOBESIMを利用してiPhone5sを利用しています。
BIGLOBESIMを選んだ理由についてですが、自宅のインターネット回線のプロバイダがBIGLOBEだったこと、BIGLOBESIMならiPhone5sが引き続き利用可能だったこと、大手インターネットプロバイダの格安SIMサービスなので安心感があったからです。
加えて、BIGLOBESIMなら追加料金無しで通常わ有料で提供されている公衆無線LANサービスが利用可能だったことも大きな決め手となって背中を後押ししてくれました。
4. 格安SIMを実際に利用してみてどうだったか
結論からいうと、BIGLOBESIMにはとても満足しています。
私が契約しているプランは、音声通話対応SIMのライトSプランというプランでドコモ版のiPhone5sを使っているのですが、以前は月額使用料として毎月約6500円支払っていたのが、約2000円の支払いにまで下がったので、かなりの節約効果が得られました。
私は実家暮らしをしているのですが、自宅の光インターネットのプロバイダがBIGLOBEということもあって、BIGLOBESIMの月額基本使用料が200円割引になっていますし、私が契約しているライトSプランは無料で公衆無線LANサービスが利用できる特典が付いているので相当なお得感があります。
毎月の高速データ通信量は6GBと普段使いには十分な量ですし、通信速度にも大きな不満はありません。
12時頃にスマホを使うと若干読み込みが遅く感じられる事がありますが、私はお昼の時間には、アプリを使って軽くニュースのチェックをするのと、LINEのメッセージの送受信をする程度にしか使わないので、あまりストレスを感じずに使えています。
格安SIMの利用は今回が初めてで、初期セットアップに不安があったのですが、いざやってみると、とても簡単で拍子抜けしました。
BIGLOBE SIMをiPhoneで利用する場合には、公式サイトで構成プロファイルというものが配布されているので、これをダウンロード・インストールすることで簡単に使いはじめることができました。
公式サイト: BIGLOBE SIM