知らなかったら損をする。お得な情報をその手で掴め

【格安SIM体験談】値段が安く、通信環境は大手キャリアと遜色ありません。

freetel

30歳代男性、会社員です。

格安SIMは値段が安いわりに、通信環境は大手キャリアと遜色ないと思います。

1. 現在利用中の格安SIM

Freetel

2. 現在利用中の携帯端末

Galaxy SC-06D

3. 現在利用中の格安SIMにどのよう決めたのか

Freetelの前はBIGLOBEを使用していましたがもっと安い格安SIMはないかと探していたところFreetelを見つけました

利用料金は音声付1GBで1700円1200円と減らすことができますので変更しました

変更時にキャンペーンが開催されており最大6ヶ月間基本使用量300円程度無料になるというものでしたのでそれもあって契約を変更しました

4. 格安SIMを実際に利用してみてどうだったか

格安SIMを使用する前はdocomoと契約していましたが格安SIMに変更したといって何か悪い方に変わったということはありません

もともと動画をLTE環境で見ることはありませんでしたので通信料の制限があっても問題ありませんでした

通信速度に関してdocomoのLTE回線を使用しているため遅いと感じることはありません

大手キャリアと利用料金を比較すると月4000円くらいの減額を達成できているため非常に満足です

初期設定APN設定自分自身で設定する必要がありますがカラーで製本された設定方法などが記載された冊子が送られてきますので設定方法は非常に簡単です

私の妻は携帯端末もFreetelで購入しましたがFrretelの携帯端末であれば初期設定情報がすでに記録されておりSIMカードを挿入すればそれだけで使用することができるので非常に便利です

過去の不具合として1度だけ妻のインターネットがつながらないことがありました

電源の再起動バッテリーパックの抜き差ししたりSIMカードを抜き差ししたりしましたがインターネットにつながりませんでした

最終的には私のSIMカードと妻のSIMカードを交換してそれぞれ利用できることを確認した上で元通りに交換したところ無事にインターネットを再開することができました

このときはこのSIMで大丈夫かなと心配になりましたが以降同様の症状はでておらず問題ありません

 

FREETELの評価・評判(特徴と注意点)をチェックする

 

公式サイト:FREETEL