知らなかったら損をする。お得な情報をその手で掴め

【格安SIM体験談】ヨドバシSIMで変わるスマホ生活

ヨドバシSIMでスマホ生活が変わりました。

1. 現在利用中の格安SIM

ヨドバシSIM

2. 現在利用中の携帯端末

ZTE T660

3. 現在利用中の格安SIMにどのよう決めたのか

数あるSIMからヨドバシSIMを選定するにあたってポイント絞りました

①利用できるキャリア ②利用サービスの2点です

回線の安定性から①はDOCOMO②はカフェや駅で利用可能なwifiサービスが付くものを選択しました

4. 格安SIMを実際に利用してみてどうだったか

格安SIMを利用してから生活は激変しましたもう格安SIMなしの生活に戻るのは抵抗感があるほどです

そもそも私が格安SIMの利用を検討したのはSIMフリータブレットを購入したのがきっかけでした

購入当初はスマートフォンからテザリングしてインターネットを利用していました

しかしテザリングによりスマートフォンのバッテリーの消耗が激しくスマートフォンそのものの役割が果たせなくなっておりました

またデータ通信料も多くすぐに通信制限がかかる始末どうしようかと悩んだ結果たどり着いたのが格安SIMです

キャリアのデータパックを追加するよりも安くタブレット事態が通信できるようになったスマートフォンは本来の役割を果たせるようになりました

私が選択したのはヨドバシSIMですのでいくつかヨドバシSIMの良い点を挙げます

ヨドバシSIMの実態はヨドバシカメラオリジナルのWIRELESSGATESIMです

私が購入した時は通信量上限が設定された契約でしたが現在は最大3Mbpsで使い放題というシンプルなプランが新設されています

利用可能なwifiサービスはBBモバイルポイントeoモバイルWi23003サービス利用可能です

FONのスポットは全世界で1900万カ所以上国内でも100万カ所以上利用可能な巨大ネットワークを構成していますしWi2300やBBモバイルポイントはホテルコンビニ駅といった日常的に使用する公共施設で利用可能です

他社の格安SIMが月額1000円を超えるヨドバシSIMは500円台という圧倒的なコストパフォーマンスを誇ります

ヨドバシSIM一枚で電話もデータ通信もとはいきませんがデータ通信のみの2台目導入におすすめなSIMとなります