
30歳代男性、会社員です。
課題はありますが、トータルで考えると楽天モバイルに乗り換えて良かったと感じています。
1. 現在利用中の格安SIM
楽天モバイル
2. 現在利用中の携帯端末
iPhone5
3. 現在利用中の格安SIMにどのよう決めたのか
まずは自分自身が必要とする通信量を確定させて、その通信量に対する通信費が安く設定されている格安SIMを選ぶことにしました。
しかしながら、それだけでなく、自分自身が格安SIMに対して不慣れであることも分かっていましたので、サポートサービスがしっかりしているところを選ぶ必要もあり、その結果、楽天モバイルを選択するに至りました。
4. 格安SIMを実際に利用してみてどうだったか
実際に格安SIMを利用してみた結果、トータルで考えたとき、まずまずの満足であろうと感じています。
具体的に詳細を記述していくと、まずは毎月の通信費の支払が3~4分の1ぐらいに抑えることができたことに満足です。
そして、格安SIMへ乗り換える際に、サポートサービスがあったことで、まずまず無難に乗り換えることができたことも良かったと思っています。
一方で、満足できなかったことは、使用できる通信量を超過してしまった場合、そのときでもメールなどの送信は行える程度の通信速度がでるというサービスであったにも関わらず、そのサービスは無くなっていた様でメールの送信もできなかったことがあったことです。
全く、通信が出来ない状態に陥る可能性があることには不満でした。
しかしながら、トータルで考えれば、まずまずの格安SIMであろうと感じています。
公式サイト: 楽天モバイル