知らなかったら損をする。お得な情報をその手で掴め

【格安SIM体験談】iPadが安価かつ快適に利用できるようになりました

freetel

20代男性、会社員です。

格安SIMでiPadが安価かつ快適に利用できるようになりました!

1. 現在利用中の格安SIM

FREETEL SIM

2. 現在利用中の携帯端末

iPad air

3. 現在利用中の格安SIMにどのよう決めたのか

FREETEL SIMを選んだ一番の理由は、iOS用のお得なプランの取り扱いがあったからです。

私がFREETEL SIMをさして利用している端末はiPad Airで以前はドコモと契約して利用していました。

iPad Airは自宅での利用が多く毎月通信費を支払うのは勿体無いと感じていたため、購入から2年が経過して契約更新月の到来とともに解約してWi-Fi運用をしていました。

しかし、いざWi-Fi運用を始めてみると、いつでもどこでもiPad Air単体で通信ができない不便さに気が付き、再びSIMをいれて運用をすることにしたのです。

FREETEL SIMの「使った分だけ安心プラン」なら、全然通信をしない月なら月額費用が299円ですし、必要なときにはきちんと通信ができます。
さらに「使った分だけ安心プランfor iPhone」というプランがあり、このプランならアプリのダウンロードにかかるパケット通信料金が無料ということだったので、iPad Airで使うのにはぴったりだと思ってこの格安SIMを選んだのです。

このプランはiPhoneだけでなく、もちろんiPadでも利用可能でした。

4. 格安SIMを実際に利用してみてどうだったか

実際に利用してみて、私が契約したプランの最低月額料金は299円ということもあって、自宅での利用がメインで、時々持ち出すことがあるiPad Airの利用にはぴったりだと感じました。

最大10GBまで高速データ通信が可能で、料金が段階的に上がっていくので、固定制のプランよりも合理的な利用ができていると感じています。
通信速度についてもドコモと契約して使っていた時に変わらないような感覚で使えていますし、メッセージの送受信やアプリのダウンロードでは料金がかからずに通信ができるという点についても満足しています。

また通信量を節約したいという場合には、手動で高速データ通信のオンとオフができるシステムも便利だと感じました。

FREETEL SIMの「使った分だけ安心プラン」はたまに利用するサブ端末には最適なプランなどではないかと思います。

Wi-Fi運用で使い勝手の悪かったiPad AirがFREETEL SIMによって鮮やかに蘇りました。

 

FREETELの評価・評判(特徴と注意点)をチェックする

 

公式サイト: FREETEL