知らなかったら損をする。お得な情報をその手で掴め

【格安SIM体験談】楽天モバイルを利用しています

楽天モバイル

20歳代女性、会社員です。

私の格安SIM体験談をお伝えします。

1. 現在利用中の格安SIM

楽天モバイル

2. 現在利用中の携帯端末

arrows M01

3. 現在利用中の格安SIMにどのように決めたのか

楽天モバイルを選んだ理由は以下の通りです。

私が普段から楽天市場で買物をすることが多く、すでに楽天のIDを持っていたこと。

楽天モバイルを契約すれば毎月の利用料金で楽天ポイントが貰えるというメリットがあったこと。

私が申し込みを行った時にはセールを行っていて、arrowsM01と楽天モバイルの格安SIMをセットで購入すると、arrowsM01の本体価格が半額で購入できるという特典があったこと。

4. 格安SIMを実際に利用してみてどうだったか

申込はインターネットで行い、MNPを利用して番号を変えずにauから乗り換えを行いました。

楽天モバイルの格安SIMはMNPに対応しているという点は良かったのですが、インターネットで申し込みを行うと、MNP手続きが完了した時点ではauのスマホを使えなくなってしまい、楽天モバイルの新しいスマホが届くまでのおよそ1日間スマホが使えない期間が生じてしまったことが一番困りました。

通話の品質や通信回線の品質については全く問題がなく、通信速度についても私の利用環境下では平均して10Mbps以上の速度が出ています。

私が契約しているのは音声通話対応SIMの3.1GBプランで、毎月の支払料金は1600円からとなっています。

私はLINEの無料通話を活用していて、電話番号を利用しての音声通話は殆ど利用していないこともあって、毎月のトータルの利用料金は1900円前後となっています。

楽天モバイルと契約する前に契約していたauでは、毎月のスマホ料金として約8000円の費用を支払っていたので、毎月のスマホ代が約4分の1になり、とても満足しています。

また楽天モバイルの毎月の料金支払い100円につき1ポイントの楽天スーパーポイントが貰える特典がありますし、楽天市場での買い物で貰える楽天スーパーポイントが常にプラス1倍となる特典もあるので、今まで以上に楽天市場での買い物がしやすくなった点についても満足しています。

 

楽天モバイルの評価・評判(特徴と注意点)をチェックする

 

公式サイト: 楽天モバイル