知らなかったら損をする。お得な情報をその手で掴め

【格安SIM体験談】iPhoneを格安SIMで使っています

20歳代女性、会社員です。

iPhoneを格安SIMで使っている私の体験談です。

1. 現在利用中の格安SIM

BIGLOBE

2. 現在利用中の携帯端末

iPhone5s

3. 現在利用中の格安SIMにどのように決めたのか

自宅の光インターネット回線のプロバイダがBIGLOBEだったことがBIGLOBESIMを選んだ一番の理由になります。

すでにBIGLOBE会員ということでBIGLOBESIMのすべてのプランの基本使用料金が200円割引になるということや、ライトSプランを契約すればBBモバイルポイントなどのWi-Fiスポットが無料で利用できるライセンスが貰えるという特典があったこと、さらにそれまで私が利用していたNTTドコモで購入したiPhone5sがそのまま流用して引き続き使えるということだったので、特に迷うことなくBIGLOBESIMを選びました。

4. 格安SIMを実際に利用してみてどうだったか

まず利用料金が大幅に安くなったことに対して非常に満足しています。

NTTドコモと契約していた時には、購入から2年が経過してiPhone5sの本体代金の支払いを終えたのにもかからわず、毎月の支払料金が殆ど下がらずに毎月7000円以上の費用が発生していたのです。

それがBIGLOBESIMの音声通話SIMのライトSプランに乗り換えをしたことによって、毎月の支払料金が2000円位になったので、大きな節約効果が得られました。

また格安SIMを使いはじめる場合にはSIMフリーの端末を用意したりと、初期費用がかかってしまいがちですが、私の場合はiPhone5sが流用出来たので、初期費用が殆どかからずに格安SIMを使いはじめることができたのも良かったです。

利用可能なエリアについてはNTTドコモと契約していた時と殆ど変わらない感覚で使えていますし、電波のつかみが悪くなったという感じもしません。

通信速度についてはNTTドコモの時と比べて、体感速度で若干遅くなったように感じられますが、ブラウジングなどは特にイライラしないで使えています。

またBIGLOBEが配信しているアプリについても便利に使わせてもらっています。

通話料が半額になる「BIGLOBEでんわ」というアプリやBIGLOBEのWi-Fiスポットに入った時に自動的にWi-Fi接続をしてくれる「オートコネクト」というアプリが特に便利で、これらのアプリのおかげでBIGLOBESIMをより快適に使えています。

 

公式サイト: BIGLOBE SIM