知らなかったら損をする。お得な情報をその手で掴め

【格安SIM体験談】iPadをお得に利用しています

freetel

20歳代女性、会社員です。

格安SIMでiPadをお得に利用しています。

1. 現在利用中の格安SIM

FREETEL SIM for iPhone

2. 現在利用中の携帯端末

iPad mini4

3. 現在利用中の格安SIMにどのように決めたのか

私がFREETEL SIM for iPhoneを選んだのは、最安で月額299円という超低料金から使うことができ、尚且つiOSでとてもお得に利用できるプランだったからです。

アップルの公式オンラインストアでSIMフリーのiPad mini4を購入した際、どの格安SIMを利用するかというのは私にとっては重要な問題でした。

iPad mini4は普段は家の中で使おうと考えていたものの、休日などには積極的に外に持ちだして使おうとも思っていたからです。

FREETEL SIM for iPhoneならiPhoneだけでなくiPadでも最安水準で利用できる格安SIMでしたし、アプリのダウンロードでかかった高速データ通信量は従量制料金に反映されない、という点もお得で良いと感じたのです。iOS専用でお得に利用できるプランの取り扱いがあったのはiOSユーザーにとっては非常に有効だなと感じました。

4. 格安SIMを実際に利用してみてどうだったか

私が契約したのはSMS機能が付いていないデータ通信のみに対応しているプランですが、特に電波のキャッチが悪いなどの問題はなく、低料金で十分にiPadmini4が使えているので、総合的にとても満足しています。

初期設定については、FREETELのサイトからプロファイルをダウンロードしてインストールするだけで済んだのでとて簡単でした。

私は格安SIM初心者ではありませんが、初めて格安SIMを使うという人でも悩むことなく初期設定ができるのではないでしょうか。

通信速度については、アプリなどで速度計測をしたわけではないので、はっきりとはわかりませんが、特に問題ないように感じます。

ヤフー・ジャパンアプリもすぐに起動しますし、ナビアプリを使った時もきちんと地図や現在位置が表示されました。

月額料金については299円から利用可能ですが、家の中でしか使わない場合(Wi-Fi接続しかしない場合)は299円で済むかもしれませんが、少しでも外に持ちだした場合はすぐに料金が上がってしまう感じがします。

それでも渡しの使い方の場合、月額1000円以下で済んでいるので、お得に利用できていると感じています。

 

FREETELの評価・評判(特徴と注意点)をチェックする

 

公式サイト: FREETEL