
20歳代男性、会社員です。
格安SIMにして良かったと思っています。
1. 現在利用中の格安SIM
エディオンSIM(Uーmobile)
2. 現在利用中の携帯端末
富士通アローズ CE00682
3. 現在利用中の格安SIMにどのように決めたのか
格安SIMに変えるまでは、AUを10年近く利用していました。
以前より料金が高いなと感じていました。
料金を安くしたいのと画面が割れていたのでいい機会だと思い、近くのショップに行きました。
店員にその旨を伝えると、そっけなく機種変更すると料金は高くなるといわれました。
他社からの乗り換えは安くできるのに長年使っているユーザーには何の割引もないのはほんとに不思議でした。
それを機に格安SIMに変えようと思い家電量販店の携帯ショップでいろいろと話を聞きました。
料金の説明や、プランなどを比較してやはり大手のほうは料金も高く、二年間の違約金縛りがありました。
話を聞いて格安SIMに決めるまで時間はかかりませんでした。
4. 格安SIMを実際に利用してみてどうだったか
実際に格安SIMを使用してみて、メリットとデメリットが少しずつわかってきました。
まず、デメリットですが電話料金は使用した時間がそのまま料金になってしまうことです。
大手の場合はサービスで電話ができる時間があったり、家族間は無料などがありますが私の使っているUーmobileはありません。
電話料金を半額にするアプリをおすすめされました。line等の無料電話は問題なく使用できます。
電話はあまり使用しないので私自身は問題ないですが。lineでのID検索もできません。
キャリアメールも使用できません。これらも特に使用してなかったので支障ありませんでした。
メリットは何といっても料金が以前より半分になったのがうれしいです。
私の場合は、格安SIMの利用料が2500円で端末代が毎月1500円×24か月です。
安くしようと思えばもっとできます。
途中で合わないなと思ったら、スマホだけでプランも変更できますし、半年経てばで違約金なしで解約も可能です。
ネットも問題なく使用できます。
速度も気になるほど遅く感じたこともありません。
私にとっては格安SIMにもっと早く変更しておけばよかったなと思うくらいに満足しています。
公式サイト: U-mobile